
青空レストランでまたもや美味しそうな2つの食材が取り上げられましたね~!
特に気になったのは、
育風堂谷川の雪サラミ!
これは…!絶対に美味しい…!
ということで、以下の内容で今回雪サラミをご紹介していきたいと思います!
・育風堂の谷川雪サラミの通販は売り切れ!?
・育風堂の谷川雪サラミを購入できる店舗は?
・雪サラミの口コミ!
それではいってみましょう!
目次
青空レストランの雪サラミ 通販と販売店について!
11月16日放送の青空レストランで紹介された群馬県にある育風堂の谷川雪サラミ。
実は、過去には「タモリ倶楽部」でも取り上げられたことも。
こちらは8週間熟成させて、白カビを周りに纏わせた生サラミ。噛めば噛むほど旨みが出てくるという最高のおつまみです…!!
通販でも、もちろん売っているはず!
ということで、楽天で調べてみました!
が!
残念ながら現在は「売り切れ」状態です。
楽天↓
8週間という時間がかかる食材なので大量生産はできないのでしょうね。
AMAZONでも同様の結果でした。
ただ、公式の販売店では予約は受け付けているようです(^^)
予約はコチラ!
予約してから約3か月ほどかかるとのことですが、青空レストラン放送後はかなり注文が殺到するのが予想されるためそれ以上はかかるかもしれませんね;
青空レストランの雪サラミが売り切れ!購入できる店舗は?
ただ、通販で購入できないからと諦めるにはまだ早いです!谷川の雪サラミを直接購入できる店舗があるんです!
調べてみると、サービスエリアで発見した人も!
関越道赤城高原は群馬県ですので、地元のSAということですね~。群馬まで行く用事がない…という方は、他にも購入方法があります!
それは、高島屋などで開催される催事場!
育風堂さんは催事場にて出店することもあるようなので、ホームページでチェックして催事場へ出向き、購入することができます!
今のところ、東京や横浜などで出店しているようです!うーん…他県でもぜひ出店してほしいですね(>_<)
青空レストランの雪サラミを作っている育風堂でも直接購入できる!
しかしながら、いつ催事場に出店するのかも分からないので、予告を待ち続けるのも微妙です。
待てない!という方は、育風堂の店頭にて「雪サラミ」を販売しているので、そこで購入することもできます。
(ただし、青空レストラン放送後は品薄状態になっている可能性が高いので問合せしてから向かった方が良いでしょう)
もし、家が近かったり群馬に行く用事があれば、直接店頭に向かうのもアリかなと思います♪
直接購入する方法をまとめると…
・催事場
・サービスエリア
・育風堂店頭
となります!
まずは店頭に確認した方が良いですね♪
青空レストランの雪サラミ 口コミは?
さて、実際の谷川の雪サラミのお味はどうなんでしょうか?
ということで、口コミを調べてみると…
やはりおいしいようです。
さすが「究極のお土産」と言われる一品です。
ちょっと余談になりますが、
実は、口コミを見ると他にも白カビのサラミを製造している会社があるようで、そのサラミもおススメ!という声が。
こちらは、富士の白雪サラミ。青空レストランで紹介されたお店ではありませんが、こちらも美味しそうですよ~!
渡辺ハム工房富士の白雪サラミの公式サイトはコチラ!
青空レストランの雪サラミ 通販と販売店情報のまとめ!
以上、青空レストランで紹介された、育風堂の谷川雪サラミについてでした!
通販は売り切れで
公式通販は予約ができますが、3か月以上は待つという結果になりました。
直接購入する方法としては
・催事場
・サービスエリア
・育風堂店頭
です!
催事場やサービスエリアはどこに置いてあるかは把握できていないので確実ではありません。
購入したい方はやはり店頭に問い合わせしてから向かった方が良さそうです(^^♪
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!